株式市場の株式投資家たち

株式投資の利益

 

株式投資で得られる利益は、大きく分けて2つあります。

 

 

1つは、キャピタルゲイン(値上がり益)です。

 

これは、一度購入した株式を、値上がりした時点で売った時に得られる利益をいいます。
ちなみに、売却によって発生した損失をキャピタルロスと呼びます。

 

 

また、株式を売らなくても入ってくる利益をインカムゲイン(配当)といいます。

 

これは、保有株の上場企業が出した利益に応じて株主が受け取れる配当のことです。
なお、業績が極端に悪くなった場合は、配当がもらえないこともあります。

 

 

さらに、株主優待という制度を採用している企業もあり、
これは、各会社の商品や割引券などを受け取れるものです。


 
株式投資の利益 投資家の種類 株式市場の種類 株の選び方・分析法 株で失敗するタイプとは?