株式市場の株式投資家たち

株式投資

 

投資商品の中で最も歴史が古く、人気があるのが株式投資です。

 

株式市場は、上場企業の業績、経済全体の動向、為替市場、債券市場など、
あらゆる市場の動向に影響していきます。

 

 

1) 株価と景気

 

  株価は基本的に、個別の上場企業の財務状態や成長期待度などを反映します。

 

  しかし、その企業が右肩上がりに成長していたとしても、世の中の景気が悪くなれば
  株価の下落はまぬがれません。

 

  逆に、景気が上向きになれば、どの企業もある程度の値上がりが期待できます。

 

 

  また、これまでの歴史をひもといていくと、株価は、景気後退のあとに
  景気回復に先駆けて上昇することが分かっています。

 

 

2) 株価の動き

 

  世界の株式市場は、お互いに連動した動きを見せます。

 

  たとえば、ニューヨーク市場の株価の動きは日本やヨーロッパ、中国などの市場に
  波及します。

 

 

  また、米ドルに対する円高、円安などの為替も株式市場に連動します。

 

 

( 参考文献:高橋書店『株の超入門書』 )
( 参考文献:秀和システム『最新投資の基本と仕組みがよ〜くわかる本』 )


 
株式投資の利益 投資家の種類 株式市場の種類 株の選び方・分析法 株で失敗するタイプとは?